私がメルカリで出品を初めてした時に用意した梱包資材

  • URLをコピーしました!

数ヶ月前からメルカリに出品し始めました。

販売実績が200を超えてきたので、メルカリ販売の中で気づいたことなどをブログに書いていきたいと思います。

まずは、私がメルカリで出品を初めてした時に用意したもの(主に梱包資材)まとめです。

目次

たくさん出品するなら梱包資材はまとめ買いがおすすめ

初めてメルカリで出品する前に、どのくらいの数の商品を出品したいのか考えておく必要があります。

売りたいものが数点であれば、自宅にすでにあるものを上手に使って梱包することも可能です。ネットショッピングした時に梱包されていたプチプチ(緩衝材)や袋、段ボール、茶封筒などが梱包資材で使えるでしょう。

メルカリは中古品を売買するアプリで、梱包資材は新品でなければならないわけではありません。私は出品時に「梱包資材は再利用」などの文言を入れることで対応しています。

メルカリで出品したい商品数が多い場合は、ある程度まとまった数の梱包資材を用意しておく方がコスト的にお得です。

フリマ用の多くの梱包資材は100均で手に入りますが、毎回購入していると実はお金がかさみます。数が多く想定される場合は、Amazonなどでまとめ買いしておくのがおすすめです。

それでは、私が初めてメルカリで出品する時に実際に用意した梱包資材、今も常時用意しているものをご紹介します。

包装用の袋類

メルカリで商品を発送した後、輸送中の状況はこちらでコントロールできません。

商品をそのまま封筒に入れると、予期せぬ事態が発生した場合にCDであればケースが割れてしまったり、洋服であれば水濡れしてしまったりと商品に傷や汚れがついてしまうので、きちんと包装して発送する必要があります。

不織布の袋

洋服や布製のもの、バッグなどは不織布の袋に入れるときれいに梱包できます。

小さくたためる洋服やポーチはそのままOPP袋に入れても問題なさそうですが、少しお値段の張るものやきれいに見せたいものは、不織布の袋を使うと、より丁寧に梱包している印象になります。

ダイソーの梱包用不織布袋

100均(ダイソー)では同じようなサイズが7枚で100円(税抜)でした。数が多くなければ100均で必要数買うのでも良いと思います。

A3サイズチャック付き袋

かさばる洋服や大きなバッグを梱包する時は、A3サイズのチャック付き袋が便利です。

ビニールに入れずに洋服やバッグをそのまま段ボールに入れるのは印象がよくないと思いますが、チャック付きの袋に入れるだけで水濡れ防止が可能。

最近はネットショッピングでも簡易梱包で、ビニール袋で洋服を包んで大きな封筒や段ボールに入れられてくることもあるので、それに似たような梱包になります。

ダイソーのA3サイズチャック付き収納ビニール

100均(ダイソー)では5枚で100円(税抜)でした。

包装用緩衝材(プチプチ)

割れ物を梱包する際にマストなのは、緩衝材(プチプチ)です。

商品を輸送中に負荷がかかってしまって割れる可能性があるので、お皿などの割れ物だけでなくCDやDVDも緩衝材(プチプチ)で梱包した方が良いです。

緩衝材のロールは割と場所を取るので、出品する商品の種類や量によってどの程度用意しておくか決めると良いでしょう。20mのロールだとさらに割安になるけど、その分かなり大きいです。

ダイソーの緩衝材(プチプチ)

100均(ダイソー)では50cm×5mの緩衝材(プチプチ)が200円(税抜)で売られています。

OPP袋(透明フィルム袋)

OPP袋とは、ショップで買い物した時に商品が入れられるポリプロピレン製の透明フィルム状の袋です。

私は本はそのままOPP袋に入れています。CDやDVDは緩衝材(プチプチ)でしっかりと包んだ後、洋服やバッグは不織布の袋に入れた後で、OPP袋に入れます。

いずれも水濡れ防止の役目があります。

ほぼ毎回の商品発送で使うのでAmazonで大容量のものを買いました。アクセサリーなどの小物を出品することもあるので、サイズに合わせて2つ用意しています。

A4サイズのOPP袋は厚口を選びました。本やプチプチで包んだCD・DVDは厚みがあるので、入れる際に裂けてしまうことを防ぐため厚口にしています。

伊藤忠リーテイルリンク
¥79 (2024/09/26 08:48時点 | Amazon調べ)

小物は小さいサイズのOPP袋に入れています。100均だと25枚くらいで100円なので、数が多くなければ100均のでも良いと思います。

外側の宅配梱包資材

外側の梱包資材となるのは宅配封筒や、ビニール袋など。大きい商品を発送する場合は段ボールが必要です。

A4サイズの封筒

私はネコポスで発送することが多いので、A4サイズの封筒を一番使います。

100均では13枚で100円くらいで売られていました。メルカリで発送する数が多くなりそうな場合は、大容量タイプを購入した方がお得です。

B4サイズの封筒

ネコポスの横幅の規定サイズ22.8cmをオーバーしている雑誌や、厚みがネコポス規定の3cmを超えそうな場合は、ゆうパケットポストで発送しています。

ゆうパケットポストのシールタイプならポストに投函できるサイズまで(3辺の合計は60cm以内)発送可能なので、横幅約25cm、厚み約4cmまで梱包することができます。

B4サイズの封筒は、A4サイズに収まりきらないゆうパケットポストで発送する時に利用します。B4サイズそのままではポストに投函できないので、横と縦を追ってポストに投函できるサイズにしています。

ダイソーのB4封筒

B4サイズの封筒は使う回数が少ないので、100均(ダイソー)で購入しました。左がA4で右がB4です。5枚入りで100円(税抜)でした。

宅配ビニール袋も使える

私は封筒を用意しましたが、洋服やバッグなどは宅配ビニール袋(色付きの透けない袋)でもいいと思います。

段ボール

私は大きいものを発送する機会は少ないので、段ボールが必要になった場合は家にある段ボールを再利用しています。

小さい段ボールは100均で購入できます。大きい段ボールは100均にはないのでホームセンターに行くか、スーパーで余っているものをもらえることもあります。

普段からネットショッピングをする人は、家に届く段ボールを保管しておくとメルカリの発送に使えますね。

テープ類

地味に必要なテープ類。自宅にあるものを使えばいいけど、売る量が増えてくるとそれでは足りなくなって結局買い足すことになりました。

セロハンテープ

OPP袋を閉じたり、緩衝材(プチプチ)を留めたり、あらゆる場面で必要となるセロハンテープは一個用意しておくと良いでしょう。

100均でも買えるし、Amazonでもセロハンテープは安いです。

OPPテープとガムテープ

封筒や段ボールに梱包した後に必要となるのは、OPPテープやガムテープ。

サンノート(株)
¥110 (2023/06/13 04:22時点 | Amazon調べ)

私は段ボールには布粘着タイプのガムテープを使いますが、好みで良いかと思います。

いざメルカリ出品!

まずは上記の梱包資材があれば、初めてのメルカリ出品でも大丈夫。出品を始めることができます。

そのほかにも細々必要になるものがあったりしますが、それはまた追々書いていきます。

最初から大型のものを出品するよりは、慣れるまで初めはCDや本、小物などを出品していくと良いのではないかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次