カレーにレーズンを入れるのはなぜ?食べるタイミングはお好きに

  • URLをコピーしました!

ドライカレーや喫茶店のカレーにはレーズンが乗っていることも多いです。

市販のカレールゥで作る家庭のカレーしか食べたことない人が、初めてカレーにレーズンが添えられているのを見ると違和感がある場合もあるでしょう。

今はカレーにレーズンが乗っかってるとラッキーと思いますが、子供の時だったか高校生くらいの時はカレーにレーズンが合わなくてあまり好きではありませんでした。

目次

なぜカレーにレーズンが?

なぜカレーにレーズンが乗ってるのか?調べてみましたが、明確な答えはわかりませんでした。

インドカレーなのかはたまた洋食なのか、レーズンやパイナップル、りんごなどのフルーツを添えたり入れることが多々あるそうです。

確かに西洋料理はフルーツを食材の一つとして使います。サラダにフルーツが混ざっていることもあるし、スープにフルーツが乗ってることもあります。

その流れでカレーやカレー風料理にレーズンを使った可能性があります。レーズンは栄養価が高いので、食事の栄養バランスを考慮して添えられたということもあるかもしれません。

カレーのレーズンを食べるタイミング

カレーの上のレーズンは、スパイシーなカレーの途中に甘みで異なる味を楽しむためのものという見方もあるそうです。

レーズンを食べるタイミングは好きなタイミングでいいので、カレーだけをずっと食べたい人は最初に食べてしまう人もいますよね。

ずっと同じ味のカレーを食べてると飽きてくるので、途中でレーズンを食べることで口の中をリフレッシュすることができます。私はこの目的でレーズンを食べます。

カレーのスパイシーな味が続くなと思ったら、レーズンを食べて甘さを挟んでひとやすみ。

こうすることで、またひと口目のカレーのスパイシーさを改めて楽しむことができます。

カレーのレーズンの謎が深まる

海外のサイトも調べてみたんですが、カレーにレーズンのようなフルーツが乗ってるのが好きじゃないという意見はあったものの、なぜレーズンがコンビになってるのかについてはわかりませんでした。

特に疑問を持つ人自体がいないのかもしれないです。レーズンも食材の一つでしょってことなのか。

カレーになぜレーズンが入っているのか、知ってる人いたら是非教えてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次