ネコポスの厚さ3cmギリギリ!サイズオーバーしそうな時の対処法

  • URLをコピーしました!

メルカリの匿名配送で最も配送料が安いのは、らくらくメルカリ便の「ネコポス」です。

名前と住所を開示してもよければ普通郵便が一番安いですが、メルカリの発送は匿名配送で行いたい人も多いはずです。私も特別なケース以外は全て匿名配送の「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」を使っています。

らくらくメルカリ便の「ネコポス」は全国一律配送料が175円と安いですが、荷物が郵便受けにお届けとなるためサイズ規定があります。

「ネコポス」の規定サイズをオーバーするとどうなるか?

サイズオーバーすると宅急便料金を取られてしまうこともあるので、十分注意が必要です。

らくらくメルカリ便の「ネコポス」で3cmギリギリでサイズオーバーしそうな時の私の対処法をご紹介します。

目次

らくらくメルカリ便「ネコポス」の規定サイズ

ネコポスの規定サイズは以下の通り。

最大サイズ 31.2cm×22.8cm
最小サイズ 23cm×11.5cm
厚さ 3cm以内
重さ 1kg以内

最大サイズだけでなく最小サイズがあります。小さいものを送るからと言って手紙用の封筒を使うのは、サイズが小さすぎるのでNGです。

注意が必要なのは3cm以内の厚さです。緩衝材を厚めにしたり、洋服など膨らみのあるものは、3cmをオーバーしそうなケースがあります。

「ネコポス」のサイズオーバーするとどうなるか。

以前は「サイズオーバーしてるかな?」と思うものもそのまま発送していましたが、一度ネコポスではなくて「宅急便コンパクト」でサイズオーバーによって宅急便料金を取られてしまったことがあり、規定サイズ内に注意するようになりました。

まずは梱包を工夫することでギリギリ3cm以内に収められそうかどうか試してみますが、それでも「これは難しいぞ」となった場合の私の対処法は2つです。

ネコポス対応のA4サイズボックスを使う

小さくたためば3cm以内に収まるけど、時間がたつとふわっと膨らみが戻ってしまう洋服やポーチなどは、ネコポス対応A4サイズボックス(段ボール)を使います。

セリアやダイソーなど100均ストアやネコポスを取り扱うコンビニには、ネコポス対応のA4サイズボックス(段ボール)があります。

セリアのネコポス用A4サイズボックス

先日セリアで購入したネコポス対応のA4サイズボックスです。100均だと2つで100円(税抜)で、コンビニだと1つ70円くらいです。

セリアのネコポス用A4サイズボックス

簡単に組み立てできるA4サイズボックスです。

セリアのネコポス用A4サイズボックス

商品をこのA4サイズボックスに入れたら、明らかにサイズオーバーに見える状態。ですが、洋服やポーチなど膨らみのあるものでも圧をかければ薄くなるので、その状態でガムテープで補強します。

セリアのネコポス用A4サイズボックス

ガムテープでしっかり封をすれば、洋服やポーチなど膨らみのあるものでもギリギリ3cm以内に収まりました。

このA4ボックスを使えば、膨らみのあるものを3cm以内に収めることができるだけでなく、ネコポス対応サイズの箱なのでサイズオーバーと見なされにくい利点もあります。

ゆうパケットポストに変更する

そもそも商品の厚さが3cmを超えているもの(本など固いもの)や膨らみを押しても3cm以内にならないものは、発送方法をゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケットポスト」に変更します。

「ゆうパケットポスト」は2種類の発送方法があります。

郵便局やコンビニ、セリアで販売されている専用箱を購入してポストに投函する方法と、自分で梱包して発送用シールを貼ってポストに投函する方法です。配送料は全国一律200円。

ゆうパケットポストの専用箱のサイズは以下の通り。

箱のサイズ 32.7cm×22.8cm
厚さ 3cm以内
重さ 2kg以内

発送用シールの場合は、以下の条件を満たし郵便ポストに投函できるものであれば、発送できます。

3辺合計 60cm以内
長辺 34cm以内
重さ 最大2kg

上記のサイズ規定内の箱や封筒の用意は自分で行い、バーコードがついた発送用シールを読み取って貼り付けてポストに投函します。発送用シールは郵便局で1セット20枚100円(税込)、ローソンやイトーヨーカドーは1セット10枚75円(税込)です。

郵便ポストの投函口のサイズはポストによって異なるので、最寄りのポストを調べてみてください。

標準的なポストだと、投函口(大型郵便)の横幅は25cm以上あると思います。私の家の近くのポストは横幅25cmは余裕で入りました。

投函口の厚さは4cm程度なので、ネコポスの3cmに収まらなくても「ゆうパケットポスト」ならギリギリ投函できることがあります。

「ゆうパケットポスト」も洋服やポーチのように膨らみがあっても押せば薄くなるものは、投函する際に少し押せば郵便ポストに入ります。

ただし!

3辺合計60cm以内の規定サイズがあるので、横幅、縦幅のあるもの+厚さがあるとサイズオーバーするので気をつけてください。

必ずポスト投函前に自分で測って、3辺が60cm以内になっているか確かめることをおすすめします。

購入者の郵便受けに入らない場合も持ち帰りで戻ってきてしまうので、私は「ゆうパケットポスト」の場合の厚さは4cm以内を目安にしています。

ネコポスとゆうパケットポストの使い分けは、こちらの記事を参考にしてください。

関連記事>>メルカリ便の使い分け ネコポスとゆうパケットポストどっちか迷ったら

ゆうパケットポストに変更する場合の注意点

らくらくメルカリ便「ネコポス」からゆうゆうメルカリ便「ゆうパケットポスト」に変更する場合は、注意点があります。

  • 配送料が175円→200円になる
  • ネコポスより配送に時間がかかる
  • 場合によっては購入者に承諾が必要

配送料が高くなる

「ネコポス」は全国一律175円、「ゆうパケットポスト」は全国一律200円(+発送用シールの費用も必要)で、「ゆうパケットポスト」に変更すると配送料が若干高くなります。

メルカリの最低出品額300円で出品したとしても、「ゆうパケットポスト」に変更して配送料がマイナスになることはありませんが、利益額が少し減ることは理解しておく必要があるでしょう。

ゆうパケットポストの方が配送に時間がかかる

私の経験上ですが「ゆうパケットポスト」は「ネコポス」よりも配送に時間がかかります。

「ネコポス」はお昼過ぎ頃までに発送受付してもらえると、早ければ翌日、遠方でも2日後に到着することが多いです。(離島や天候の影響で大幅な遅れがある場合を除く)

「ゆうパケットポスト」はポストへの投函となるので、ポストの回収に間に合わないと翌日受付となります。荷受されてからのステップも時間がかかるようで、近郊への発送であっても2日〜3日かかるイメージです。

購入者の承諾が必要な場合がある

発送方法をらくらくメルカリ便(ネコポス)として出品して、商品が売れた後にゆうゆうメルカリ便(ゆうパケットポスト)に変更する場合は、購入者に承諾を取った方が良いでしょう。

ネコポスで発送する予定でしたが、大きさの都合によりゆうパケットポストに変更したいこと
ゆうパケットポストも郵便受けへのお届けとなり、匿名配送なこと

などをお伝えし、納得いただいた上で「ゆうパケットポスト」に変更します。

私は購入者確定後に発送方法を変更したことはありませんが、発送方法を見て購入を決めている人もいると思うので、発送方法の変更は必ずお伝えした方が良いと思います。

3cm〜4cmの厚さのものを最安で発送するために

らくらくメルカリ便「ネコポス」とゆうゆうメルカリ便「ゆうパケットポスト」を上手に使えば、配送料を最安に抑えることができます。

厚さ3cm以内かどうか心配な場合は、100均やコンビニで買えるネコポス対応A4サイズボックスに入れてみると良いでしょう。余裕で閉まれば3cm以内だということがわかります。

慣れてくれば、これはネコポス!これはゆうパケットポスト!と出品前に判断することができます。もちろんサイズを測った上で判定してくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次